2025-05

ラオス

ルアンパバーンの夜市で食べたココナッツ味のおやつ

こんにちはtomomaroです。2025年4月にラオス(Laos)ルアンパバーン(Luang Prabang)で夜市に行ってきました。おいしくて毎日食べたおやつがあるので紹介します。名前は「sweet rice with coconut」値...
李姉妹オンライン留学(南開大学)

[日記] 李姉妹 オンライン留学 0日目

5月23日(金)授業の案内がHSK本部から連絡来る。ZoomのIDやWechatのグループへ参加するためのQRコードなど。ここでトラブル発生。。。Wechatのグループに入ろうとQRを読み込むんでもエラーがでてグループに参加できない。グルー...
タイ

タイ料理のスイーツマンゴースティッキーライス(芒果糯米饭)がおいしかった

こんにちはtomomaroです。2025年5月にタイのパーイに行ってきました。タイ料理のスイーツでマンゴースティッキーライス/mango sticky riceというものがあるらしい…と聞いており食べるのを楽しみにしてました♪
ラオス

クアンシーの滝へ現地ツアー・乗り合いバスでの行き方と写真付きレビュー【ラオスルアンパバーン観光情報】

2025年4月にラオス(Laos)ルアンパバーン(Luang Prabang)でクアンシ―の滝(Kuang Si Waterfalls)へ観光してきました。現地ツアーを使った参加の仕方とスケジュールを写真付きで紹介します。
ラオス

パークウー洞窟への現地ツアー・スローボートでの行き方と写真付きレビュー【ラオスルアンパバーン観光情報】

2025年4月にラオス(Laos)ルアンパバーン(Luang Prabang)でメコン川クルーズをしながらパークウー洞窟(Pak Ou Caves)へ観光してきました。現地のツアーで参加したのでコース、スケジュール、予約方法、持ち物について写真付きで紹介します。
タイ

【タイチェンマイホテル紹介】Trip.comで予約できるニマンヘミンエリアの安くておすすめのホテル。チェンマイ空港からタクシーで10分。

先日タイのチェンマイ(Chiang Mai)に旅行に行き、ニマンヘミンエリアで安くてきれいなホテルに泊まったので紹介します。1泊3,985円で泊まれるそのホテルの名前は...
中国語学習

李姉妹×HSKオンライン留学in中国-2025に申し込みました。日本にいながら語学留学

こんにちは、tomomaroです。この度、5月から開催される南开大学(南開大学)へのオンライン留学に申し込みました!申し込みから入金確認までの流れを紹介します。オンライン留学って何?日本にいながらオンラインで中国に現地に語学留学できる!とい...
ラオス

ラオス ルアンパバーン両替場所3選。空港から市内まで。2025年4月情報

2025年4月にラオス(Laos)のルアンパバーン(Luang Prabang)へ行ってきました。現地で使用した両替所の場所を紹介します。
タイ

タイのオンライン入国カード(TDAC)書き方2025年5月1日開始。入国時に現金はいるの?

2025年5月1日よりタイデジタル到着カード(TDAC)が導入されましたね。登録はタイ到着の3日前(72時間前)から可能です。tomomaroはなんと開始日の2025年5月1日に船で入国、飛行機で出国しました。TDACの入力は比較的簡単でしたので、やり方を見ていきましょう。
タイ

女性必見!タイのトイレ事情。汚い?有料?トイレットペーパーは流せるの?トイレットペーパーの持参方法を伝授します。

こんにちは。tomomaroです。日本のトイレって本当にきれいですよね。先日10日ほどタイに行って帰国した際改めて実感しました。さて、これからタイに旅行へ行かれる方へ向けて知っておいていただきたいタイのトイレ事情を紹介します。タイのトイレは...
スポンサーリンク